mkm_sub.txt

Twitterには長いけどブログには短い時のためのブログ

イトーヨーカ堂三島店に思うこと

従業員の方や利用者は百も承知みたいなネタばかりだと思いますが、生き残ってほしいので書いておきます。

イトーヨーカ堂三島店のここが好き

ピッとレジ最強すぎる

正式名称は『IYマイレジ ピピットスマホ』?
これを使い始めたら他店の有人レジはおろかセルフレジさえ使いたくなくなりました。

レジ待ちのないお買い物 IYマイレジ | イトーヨーカドー

商品をカゴに入れる際に自分のスマホ(ヨーカ堂アプリ)でバーコードを読み取り、会計時には専用レジで会計用・会員バーコードを読み取ると、すぐに精算に入れるというサービス。
大変性善説に基づいています……正直登場したときは「大丈夫???」って思いました。一応出口ではレシートのバーコードが必要&カメラで撮影されてますが。

 

何が便利って、マイカゴで買い物をすれば「店のカゴ→マイカゴ」や「店のカゴ→マイバッグ」という手間を挟まず、クレカ差してカゴにテープ貼ってもらったら車に直行できる点。
有人レジで会計しながらカゴ詰めしてもらう時間も不要です。

先日、お店の方がアンケート取ってた?ときにバーコードのない野菜などの読み取りが大変じゃない?*1と言われ、確かにそれはある……と思いましたが、ピットスマホがあると、子供連れて買い物行くのめっちゃ楽になると思います。
(バーコードをピッとさせろと要求されるとそれはそれで大変ですが……)

 

日用品から学用品まで基本的に何でも揃う

……と、私は思っています。

専門店としてダイソーアカチャンホンポくまざわ書店靴屋さん・衣料品店が入っているので、ヨーカ堂での買い物のついでに足りない物をほとんど全部買える。
西武は私は全然使ってませんが、年配の方の贈答利用が多そう。

ないのは無印良品だけです。

ここはヨーカ堂というよりも日清プラザの良いところなので、ヨーカ堂が別店舗になっても……?という気もしなくはないですが、そもそもヨーカ堂で扱ってる商品のヘビーユーザー+他の買い物もできて便利という意見とさせてください……

 

思い出補正

感傷パート

地元の人、3階におもちゃ売り場があった頃を覚えていますか??

エレベーターを降りたら右側におもちゃ売り場がありましたね。
展示品も多くて、子供がたくさん集まる場所だったあの頃。

楽しかったよね〜〜〜という感傷。以上です。

 

もうちょっと変わるといいなというところ

一部商品が専門店・ヨーカ堂内で被っている

セブンカードユーザーなので、基本的にヨーカ堂内で買いますが、子供のキャラ物とかはいくつか売り場を回らないとならないので面倒ですね……

観測範囲ではこのあたり。

メイク関係(プチプラ)
100円のキッチン用品・文具
文具
キャラものの雑貨・弁当用品等
子供用歯ブラシ

 

子供用歯ブラシが本当になんで4カ所に???という感じで、実際2日前に目的の物を探して練り歩き、最後に行ったアカホンにありました……

プチプラ化粧品については、Loftがテナントで入った時にすご〜い!と感動したんですよね。
で、去年ぐらいのヨーカ堂内の売り場改装で拡充されたらそっちにもかなり入っていて。
嬉しいには嬉しいんですが、同じメーカーのものが売っているのはなんかもったいなくない?と思っています。潰し合っている感。

 

日用品(生活雑貨)・子供用品に関しては、いろんな売り場を回るのが大変という年配客や子連れ客への配慮という気もしますが……どうなんでしょう?

 

フードコート問題

ポッポは比較的いつでも混んでいるけど、フードコートは空いてる……みたいなことが多くないですか?

ポッポを強化してフードコートももう少し日常食いの店舗を増やしてほしいな~と思いますが、フードコートは日清プラザの管轄でしょうし……仕方がない……

 

まとめ?

ヨーカ堂の話題を見ていると、イオンの方がいいとかうちのヨーカ堂は微妙って言う意見も多くみられました。
私はトップバリュ製品よりセブン&アイ製品派ということもあり、そのへんの感じ方の違いもあると思います。

また、ヨーカ堂自体の問題というよりも、テナント元の会社(三島で言う日清プラザ)の良し悪しも関係しているのかもしれません。

近隣に沼津のヨーカ堂もありましたが*2、そちらはイシバシプラザでしたし、全体の雰囲気も三島とは異なっていた印象でした。
乱暴なカテゴリ分けをすると、日清プラザ→スーパー(いわゆるイオン系)寄り、イシバシプラザ→デパート寄りだったのではないでしょうか。

三島と沼津の違いは、それぞれの店舗の開店時期や周辺環境(沼津にはデパートが多かった点など)が大きく影響していると思います。

(沼津のヨーカ堂も平成初期にかなり通いましたし、雰囲気が好きでした。)

 

現在三島のヨーカ堂は2Fの紳士服売り場が改装準備に入っています。
ヨーカ堂自体がアパレル撤退というニュースもあり、2Fがどうなるのかによってこれからの流れが決まるのかな~という気もしています。
無印良品が小規模でも入ったら最強ですね。サントムーン店があるし無理かー。

ただ、ここ1年あまりで1F医薬品売り場の改装・レジ環境の変更・3F学用品売り場の拡充など、かなりてこ入れをされていると思うので、それが生き残りのための戦略だったら嬉しいですね。

 

日清プラザができた頃ーーユニーやヤオハンが縮小の一途をたどっていた頃と違い、近隣市町には大規模商業施設、サントムーン柿田川ららぽーと沼津もあります。

でも、私は日清プラザとヨーカ堂が好きなので、なんとしても三島店は残ってほしいです。

*1:値札の近くにバーコードがあるので人の邪魔になることもままある

*2:2021年8月に閉店